« 2019年12月 | トップページ | 2020年8月 »
展覧会は久しぶり。会期が終わる間際に観た。コロナのせいもあってか、貸し切り状態。ゆっくり、しずかに物語の庭を楽しんだ。樟に金箔や銀箔など。木はいい。椅子は「逃れゆく思念―旅の記憶」、あとのふたつは「月の庭ー月に座す」。板橋区立美術館で。
2020年7月21日 (火) 展覧会 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
2020年もとっくに半分以上が過ぎたのに、ブログの冬眠が長すぎました。1年間投稿がないと新しく書き込めなくなるとの知らせがきて、少し慌てて書き込んでます。冬眠はコロナのせいにしておきます。
久里洋二さんから疫病退散のアマビエの絵をいただきました。
発掘散歩隊に加わって滝の川から巣鴨までウォーキングしたときに、王子駅のコンビニにアマビエ煎餅があるらしいとの情報に、わざわざ立ち寄って買った人からいただいた1枚。コロナさん、早く退散してほしい。
2020年7月20日 (月) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) Tweet