猫の名前
むかしクリンカーという猫がいた。クレオパトラのように目にばっちりアイラインが入った美猫だった。うるさく(それが可愛い)鳴く猫という意味で付けたように思う。 テンという猫はクリスマスイブにやってきたので、天からの贈り物だった。その他の歴代の猫たちはチビ、クロ、ブッチ、アミ、ナナ、など適当な名ばかり。名前に余り思い入れしないようにした。今いるミクは三毛が訛って初音ミクばりに流行の名前になった。ホースケも元はといえば鼻の脇にホクロがあるので、惚の字のホーと呼んでいたが、脚がとても長いので足長ホーおじさんとか、無駄な贅肉がなくスマートなので、最近ではスマホとも呼ばれている。結果、ふたりとも時代の先端を行く名前になってしまった。写真は私のお気に入りだったテン。
| 固定リンク
「猫」カテゴリの記事
- 寝る食べる出す 三角形の猫暮らし(2018.01.29)
- コトン母さん、ついに家の中に(2018.01.29)
- 消えたポポ 消えない雪(2018.01.29)
- 「劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き」を観る(2017.11.28)
- 新顔ポポ(2017.09.04)
コメント